iPhoneは未だiPhone4ユーザーの @penchi です。
ソフトバンクオンラインショップで購入したiPhoneの設定をする機会があったのですが、送られてきたものが超シンプルで、ちょっと驚きました。
箱入りの本体、SIMカードの他は、簡単な説明書が2枚のみ!
初期設定の説明書は?
・・・ネットで見ろ!ということでした。
これがショップだと、あれやこれやと書類も豊富ですが、オンラインショップは実にシンプルでいいですね。
潔さというか、シンプル加減に、ちょっと感動しちゃいました。
iPhoneや他のアップル製品自体には、元々、説明書が付属しません。
必要であれば、ネットで提供しているPDFファイルを入手し、利用することができます。
お使いの機器のPDFファイルをダウンロードして、本体に保存し、電子ブックとして利用するのもおすすめです。
GoodReader for iPhone
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥450
GoodReaderパーフェクトブック
カテゴリ: ブック
価格: ¥700
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2023.05.29モノ書きエディタのデータ置き場はどこがいい?
クラウドサービス2023.05.25IFTTTの無料プランではTwitter連携不可に
ソフトウェア2023.05.23Microsoft 365アカウントでLoopを使えるよう設定する
PC2023.05.12Keychron K8に続き、K10キーボードを導入