新たなノートアプリ UpNoteを使ってみる
モノ書きエディタを決められず迷走が続いています。今回、新たにUpNoteというノートアプリを見つけたので使ってみます。 UpNoteとは? つい先日見つけたアプリなのですが、すでに一部では注目されていたようです。アプリ側 […]
Obsidianのデイリーノート 2023 春
Obsidianを使ったり使わなかったりしていたのですが、2023年春に再度使い始めました。デイリーノートも以前使っていたスタイルから変わったので紹介します。 2023年のObsidian 一時使うのをやめていたObsi […]
Androidスマホを緊急通報誤発信しない設定にする
Android 12以降を搭載したスマートフォンでは、電源キーを素早く5回押すと110番に緊急通報できる機能が追加されています。素早く緊急通報できる反面、意図せずに誤発信してしまう恐れがあるので注意が必要。今回はこの緊急 […]
Google Pixel 6a の設定でPovoの電話番号が不明なのは仕様だった
先日導入したGoogle Pixel 6aは細かな設定も終わり、とても快適に使えています。ただ一点、設定画面で電話番号が表示されないことが気になっていたので調べたところ、Povoの仕様で不明になるようです。 Google […]
Google Pixel 6aを導入
年末ギリギリでGoogle Pixel 6aを導入し、正月休み中にセットアップを実施しました。今回はその顛末を・・・。 そうだ! Google Pixelを使ってみよう 以前から気になっていたGoogle製すマートフォン […]
新進気鋭のレンタルサーバー シン・レンタルサーバーが50%キャッシュバックで実質半額!
進化の極限を目指すシン・レンタルサーバーが50%キャッシュバックで実質半額のセールを実施中です。 革新のシン・レンタルサーバー シン・レンタルサーバーは、著名なブロガーさんたちからも信頼の厚いエックスサーバーが運営するレ […]
AmazonでAdobe CCが35%OFFのセール中!
AmazonでAdoce CCが35%OFFのセールを実施中。期間限定で12月2日 23:59までとなっているので購入希望の方はお早めに! AmazonのAdobeのBlack Fridayセール Adobeのクリエイテ […]
Appleで購入したiPhone 14をソフトバンクeSIMで機種変更したら通話ができないトラブルが発生
先日、Appleから購入したiPhone 14 をソフトバンクのeSIMで機種変更したのですが、開通2日目くらいから通話ができないトラブルが発生。サポートチャットで対応してもらい無事解決したというお話です。 iPhone […]
Appleで購入したiPhone 14をソフトバンクで機種変更する方法
iPhone 14をAppleから購入し、ソフトバンクで機種変更をした顛末をまとめてみます。 AppleからiPhone 14を購入 これまでは携帯電話会社(ソフトバンク)で購入し機種変更を続けてきましたが、今回初めてA […]
NotionにメモしたものをSlackに通知して読み返し忘れを防止する
Notionにメモをしたら自動的にSlackに通知されるようにして、メモの読み返し忘れを予防する仕組みを作って運用しています。 メモを読み返すことを忘れる問題 そのときは「これは大事だからメモしておこう!」とメモをします […]