SNS
Google+ に登録しました

先日スタートして何かと話題になっている Google+ に登録しました。ベータ版の招待制でスタートしたところ、ユーザーが殺到したらしく、招待制もストップしていましたが、何日か前から招待制が復活したようです。そんなわけで、招待していただけたので早速登録してみました。

続きを読む
クラウドサービス
Googleドキュメント

最近、文書作成にGoogleドキュメントを使うようにしています。Googleドキュメントを使う、主な理由は・・・・データの共有が楽作成したデータはクラウドに保存され、PCが変わっても同一のGoogleアカウントでログインしていればOK。・ソフトをインストールしなくてもいい

続きを読む
クラウドサービス
NozbeとGoogleカレンダーの連携

タスク管理はGTDを意識してNozbeを使用、スケジュール管理はGoogleカレンダーを使用しています。NozbeがGoogleカレンダーとの連携をしっかりとサポートしたので、この2つが非常に使いやすくなりました。NozbeとGoogleカレンダーの連携は以下の手順で設定します。ブラウザでNozbeとGoogleカレンダーそれぞれにログインしておきます。Nozb

続きを読む
クラウドサービス
Flickrがちょっと使いやすくなってます

写真共有サイトとして有名なFlickrが、ひっそりと仕様変更され、使いやすくなっていました。

続きを読む
PC
WindowsでGoogleサービスが遅くなる原因の一例

Windows7やVistaのPCでGoogleのサービス(GmailやGoogleカレンダーなど)が極端に遅くなる、という現象を経験しました。すべてのサイトで発生するわけではなく、(自分で確認した範囲では)Googleのサービスだけで発生していました。この原因を探ってみると、ローカルエリア接続の設定で IPv6 が有効になっている

続きを読む