Cursorを導入してGeminiを利用するための設定(追記あり)
2025/08/30
ObsidianとGeminiの環境が落ち着いたところで、以前から気になっていたCursorにも手を出してみました。どうせならGeminiを使いたいと思って設定し始めたのですが、ネットで出回るやり方でうまくいいかず、別の […]
Obsidian + Gemini CLI 環境を作る方法
2025/07/30
Gemini CLIを使えるようにして、次のミッションは ObsidianでGemini CLIを使えるようにすること。プラグインの設定がなかなか大変でしたが、無事使えるようにできました。WindowsマシンとMacはA […]
Gemini CLIをアップデートする方法
2025/07/30
Gemini CLIをインストールして使い始めて数日、早速Gemini CLIのアップデートがありました。初めてのアップデート作業だったので、その流れをまとめてみます。 Gemini CLIにアップデートの表示が出る G […]
Gemini CLIをインストールする〜Google Workspaceアカウント使用
2025/07/28
何かと話題のGemini CLIを導入したのですが、通常のGoogleアカウントではなくGoogle Workspaceアカウント使いたかったので苦労しました。・・・ということで導入の顛末をまとめてみました。 Gemin […]