iPhoneでお馴染みのTweetbot のMac版がきた!
iPhoneのTwitterクライアントは Tweetbot の @penchi です。 それほど熱心なTwitterユーザーではないのですが、やはりTwitterは欠かせません。 主にiPhoneで利用することが多く、 […]
ライフログ用にTwitterアカウントを設定してみた
2010年後半からライフログというものを意識して、あれこれやってます。以前から、ライフログ用のTwitterアカウントを取って、気になったことや、やったことをサクサクとツィートしていくといいよ・・・ということは知っていたんですが、まだ実践していませんでした。そんな中、下記のブログ記事を読んで、いっちょやってみるか!ということで、早速設定してみました。
EchofonのWindows版がバージョンアップで正式版になった
ベータ版が公開されていた、TwitterクライアントのEchofonのWindows版が、バージョンアップして正式版になりました。> Echofon
Twitterの投稿をFacebookに流す方法
SNSの投稿をFacebookに集約してみよう、と思い、あれこれ設定をいじっています。TwitterからFacebookの流れは、Twitterのプロフィールから設定できます。> TwitterプロフィールTwitterにログインし
Google+ページのURLを変更する方法
Google+ページはGoogle+同様、Facebookのように任意のURLに変更する機能はありません。そこでGoogle+では gplus.to を利用して、短縮URLを設定していましたが、これはGoogle+ページでも使うことができます。ワタシが作成したGoogle+ページのURLは
Google+ページを作ってみた
Google+ページが公開されました。Google+ページはFacebookページと同じようなもので、会社やお店、団体等のオフィシャルなGoogle+のページになります。作成にあたっては、Google+アカウントが必要です。ということで、早速ウチの店のページを作ってみました。Google+ページ作成は下記のURLから行います。
Google+の投稿をFacebookとTwitterに流すPlusist.comを導入してみた
Google+の投稿をFacebookやTwitterに流すために下記のシステムを使っていました。○Google+のRSSフィードを取得する最初はGoogle Plus Feedを使用していたが、サービス停止になったためPlu.srを使用。○上記で取得したRSSフィードを
Google+をTwitter、Facebookで共有する
Google+の投稿をTwitterやFacebookで共有できれば便利なのに・・・と思っていたのですが、それを実現するツールがありました。GoogleChromeに下記の拡張機能をインストールすると可能になります。>
ソーシャルネットワークサービスを並べてみる
気がついたらいろいろなソーシャルネットワークを使っているわけで、自分でもきちんと把握するためにまとめてみます。 mixi ・・・ SNSでは最初に始めたものかな? 最近放置状態です。
Google+ 2日目の感想
昨日始めたGoogle+、暇があるとちょこちょことチェックしています。とりあえずプロフィールの短縮URLを確保しました。> http://gplus.to/penchiGoogle+にはURL変更の機能がないので、
Google+ に登録しました
先日スタートして何かと話題になっている Google+ に登録しました。ベータ版の招待制でスタートしたところ、ユーザーが殺到したらしく、招待制もストップしていましたが、何日か前から招待制が復活したようです。そんなわけで、招待していただけたので早速登録してみました。
Facebookの名前設定で日本語表示を変更できるようになりました
Facebookの名前表示の詳細を変更できるようなりました。下記のように、日本語の名前を設定できる項目が追加されています。標準では登録された際に日本語の名前も設定しているので表示されますが、下記のように日本語の部分を削除して保存することもできます。
ブログとFacebook、Twitterの連携
Facebookを利用し始めてから、ブログやTwitterとの連携をあれこれ模索し続けています。特にFacebook関連はイマイチわかりにくく、情報も少ないので苦労しますね。そんな中で今利用している方法を紹介します。ブログ → Twitterブログの更新をTwitterへ投稿する方法はたくさんあります。・ブログのRSSを
Twitterのリスト機能とHootSuite
しばらく放置状態だったTwitterの設定などをチェックし、メンテナンスをしてみました。現在のフォローしてる方の人数は約800名。さすがにこのくらいになるとタイムラインだけではチェックもなにもないです。そこでTwitterのリスト機能を使って、きちんとチェックしたい方のツイートをチェックしやすいような環境作りをします。Twitterのリスト機能はTwitterのウェブで