今朝、メールをチェックしたら「Pinterestが日本語化したよ!」というメールが届いていました。
早速チェックしてみると・・・日本語化されてました!
設定メニューも日本語になってます。
わかりやすい!
ヘルプも日本語です。
Pinterestは、楽天が出資したということで、国内でも本格的に展開してくることが予想されましたが、日本語化したことで、国内でも利用者が増えるのではないかと思います。
アメリカなどでは、企業のビジネス利用が進んでいますが、日本でもそういったカタチで利用されれば、より活性化しそうな気がします。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Linux2023/09/26Linux、いけるぞ!
Android2023/07/29Google Pixel 6aで閲覧中に画面が暗くなるのを停止する方法
ソフトウェア2023/07/29Scrapbox用iPhoneアプリ Porterで複数プロジェクトを使う方法
PC2023/07/28日本語入力が劇的に楽になる! 変換/無変換キーで日本語入力をON/OFFする方法
“Pinterestが日本語化された!” に対して1件のコメントがあります。