KDDIから「重要なお知らせ」が届きました。
ダイヤルアップ「ベツベツコース」のサービス終了のお知らせでした。
ダイヤルアップ・・・したくともできない環境だった
KDDIさんと契約したのは1998年、当時ウチのお店でもKDDIのプロバイダの取次をやってまして、その関係でメインのプロバイダとして使ってました。
d1.dion.ne.jp というドメインが、その古さを物語っています。
その後、別のプロバイダに移行したのですが、KDDIではダイヤルアップのベツベツコースというのがあって、基本料金なしで使った分だけ回線料とプロバイダ料金を支払うということができたので、プランを変更し残していました。
出先で電話回線のモジュラージャックにモデムを接続してインターネットをする・・・なんてことのためにキープしていた契約です。
しかし、時代は変わり、パソコンにモデムは内蔵されず、ダイヤルアップしたくともできない環境になっていました。
その代わり、スマホでテザリングすれば出先でもパソコンをインターネットに接続することはできます。
・・・そんなわけで、KDDIさんの契約も放置状態ですっかり忘れていたのですが、この9月でいよいよサービス終了だそうです。
ダイヤルアップには散々お世話になったけど、いよいよ終焉か。これも時代ですね。
補足
KDDIはコミコミコースというダイヤルアップ接続のコースは継続されます。
個人的にダイヤルアップを使うことはないと思うので、この記事を書きました。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2023.05.29モノ書きエディタのデータ置き場はどこがいい?
クラウドサービス2023.05.25IFTTTの無料プランではTwitter連携不可に
ソフトウェア2023.05.23Microsoft 365アカウントでLoopを使えるよう設定する
PC2023.05.12Keychron K8に続き、K10キーボードを導入