デジカメで撮影した写真は、基本的にPicasaウェブアルバムにアップし、管理しています。
最近は特にiPhoneで撮影することが多いのですが、iPhoneからのアップロードに関しては、神アプリと言われている超定番アプリ Pict Share を使っています。
PictShare - multiple photos/movies uploader
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥250
アップロードした写真をiPhoneで確認したい・・・というシーンではSafariでPicasaウェブアルバムにアクセスしていたのですが、超便利なアプリを見つけました。
それが、Best Album というアプリ。
Best Album - Picasa Web Albums Manager
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥85
このアプリのすごいところは複数アカウントに対応しているところ。
複数のPicasaのアカウント(=Googleアカウント)を使っているので、この機能は助かります。
アップロードはPict Shareで十分間に合いますが、Best Albumは、ビューワー以外にも、アップロードもダウンロードもできるので、管理用として使うこともできます。
アップロード時にサイズをしてすることも可能。
ここで2048ピクセル以下に設定しておけば、Picasaウェブアルバムを実質容量無制限で利用することができます。
※GoogleアカウントでGoogle+のユーザー登録をすると、Picasaウェブアルバムの容量制限が変更されます。
iPhoneユーザーでPicasaウェブアルバムを利用している方は、インストールしておくと役立つアプリです。
Best Album - Picasa Web Albums Manager
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥85
PictShare - multiple photos/movies uploader
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥250
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2025/07/04ObsidinaでiCloudドライブ同期をする際に気をつけること
ソフトウェア2025/07/01最近のObsidian事情 -2025年7月-
ソフトウェア2025/06/10ObsidianのiCloudドライブ同期、その後
ソフトウェア2025/05/06Obsidianの同期をiCloudドライブに変更してみた