最近、Mediumというサービスを知りまして、興味を持っています。
最近話題のnoteの原型はMediumらしい
コンテンツを簡単にマネタイズ(収益化)できると話題のnoteですが、その原型がMediumというサービスみたいですね。
Mediumには課金システムはないですが、仕様は似ています。
noteは面白いと思うのですが、マネタイズするまでのコンテンツを発信することはないし、マネタイズしないのにnote使うの?的なことも頭をよぎって、イマイチのれないんですよね。
そんな時に見つけたMedium。
Mediumは課金システムないし、こっちの方がいいのかなと・・・。
UlyssesからMediumへ投稿できる
先日導入した物書きエディタのUlyseesにはMediumへ投稿できる機能があるのです!
Ulyseesを使い始めたらiPhone版もリリースされ、さらに便利になった! – penchi.jp
Ulyseesで原稿を書いたり管理しながらMediumに投稿できれば、かなり楽だし面白そう。
UlyssesはMedium用のブログエディタになるということですね。
これで俄然、Medium使ってみてぇ!となった次第。
早速チャレンジしてみようかな。
MediumにはiPhoneやiPad用のアプリもあります。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2025/07/04ObsidinaでiCloudドライブ同期をする際に気をつけること
ソフトウェア2025/07/01最近のObsidian事情 -2025年7月-
ソフトウェア2025/06/10ObsidianのiCloudドライブ同期、その後
ソフトウェア2025/05/06Obsidianの同期をiCloudドライブに変更してみた