Apple Watchを使い始めて約1ヶ月になります。
なくてもいいけど、あると便利だな・・・という感じで、ゆるーく使ってますが、iPhoneの通知機能がApple Watchに来るのは非常にいいと思います。
FacebookメッセンジャーやLINEのメッセージ通知はもちろんですが、意外に便利なのがYahoo!防災速報の通知。
先ほどもこんな感じで通知が来ました。
今の季節は、熱中症情報や豪雨情報がさりげなく通知され、Apple Watch上でチェックできるのが超便利。
Apple Watchの通知は、腕にはめている時だけ通知される ようになっています。
Apple Watchに通知される場合は、iPhoneで通知されないという点もGood!
このあたりは、実際に使ってわかる便利さかも。
Apple Watch、売れ行きが鈍ったとか、まぁ、いろいろな評価がありますが、個人で気には結構面白く使えてます。
ケースとベルトを替えてホワイトモデルにしてみようかと画策中だったりします。(^^)
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2025/07/01最近のObsidian事情 -2025年7月-
ソフトウェア2025/06/10ObsidianのiCloudドライブ同期、その後
ソフトウェア2025/05/06Obsidianの同期をiCloudドライブに変更してみた
ソフトウェア2024/12/302024年はObsidian同期方法を試した1年だった