Googleリーダーの終了まで、あと3日。
ここにきて、サービス開始するフィードリーダーが続々出てきました。
Googleリーダーの移行先としては定番のFeedlyはすでに使用中ですが、Presser、Digg Readerと、気になるサービスが相次いで利用できるようになったので、試用し比較してみました。
Feedly
> Feedly
フィードの表示をTitle Only Viewにすると、Googleリーダー同様の感覚で利用できます。
登録フィードの読み込みも速く、表示もスムーズで、まったくストレスを感じません。
表示方法はMagazine ViewやCard Viewなどに、切り替えることも可能で、登録フィードが少なめの方は、ビジュアル面で楽しみながら、記事を読むことも可能です。
Presser
> Presser
公開後、大幅バージョンアップするということで、サービスが停止していた Presserも、利用できるようになったので、試用してみました。
文字や記事の表示は大きめでですが、その分、一覧性では見劣りがします。
サービス再開後のためか、記事の読み込みもちょっと、時間がかかるときがあります。
記事を連続表示して斜め読みできない点も含め、登録フィードが多く、大量の記事を一気に読みたいという場合は、不向きだと思います。
追記 2013年7月1日
Presserのウェブ版はバージョンアップして、フィードの一覧表示で、サムネイル(画像)の表示が可能になりました。
右上部に表示切り替えのアイコンが追加されたので、ここで表示を切り替えることができます。
Digg Reader
見た目、操作性は、Googleリーダーそっくりです。
ただ、表示した記事の「続きを読む」をクリックした場合に、同じタブで該当の記事が開いてしまうのは残念。(記事タイトルをクリックした場合は、新規タブで開きます。)
これは好みの問題ですが、記事中の日本語フォントが明朝体で読みにくい感じがします。
どのサービスも、Googleリーダーからのインポートは非常に簡単です。
気になるのが、どのサービスも、フィードデータのエクスポート機能を持っていないこと。
これは他のサービスに移行したい場合に困ります。
いずれ実装してくれると思うのですが、現時点ではGoogleリーダーからの移行のみにウェイトを置いているんでしょうね。
まだ、Googleリーダーのサービスは終了していないので、Googleリーダーでフィードデータのエクスポート(バックアップ)をしておくことをおすすめします。
GoogleリーダーからFeedlyに移行した人は、今のうちにフィードのバックアップを! | penchi.jp
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
- ソフトウェア2024/08/16ObsidianをSelf-hosted LiveSyncで同期させる簡単な方法
- お知らせ2024/08/16Fly.ioのアカウントを作成する方法
- PC2024/06/13Windows 11インストール時にマイクロソフトアカウント必須 新たなシステム導入か?
- PC2024/06/11NucBox G5 ざっくりベンチマーク