最近、Androidにハマってる @penchi です。
Abdroidのスマートフォンやタブレットでアプリを使っていて、動きがおかしくなったり、表示がうまくされなかたっりする不具合が出ることがあります。
先日もブラウザのChromeでホームページがうまく表示されない、という症状が起きました。
このような症状が起きた時に有効なのが アプリのキャッシュを消去してみる ことです。
キャッシュとして保存されているデータが不具合の原因になることがあるので、それを消去することで改善されます。
Androidアプリのキャッシュを消去する方法
※以下はGALAXY S III での操作です。お使いの端末によって表記等が異なります。
端末の「設定ボタン」を押し、表示されたメニューから「設定」をタップします。
「アプリケーション管理」をタップします。
キャッシュを消去するアプリをタップします。(今回はChromeです。)
アプリケーション情報の「キャッシュ」の項目にある「キャッシュを消去」ボタンをタップし、キャッシュを消去します。
キャッシュが消去され、値が0.00Bになったことが確認できます。
この作業後、再度アプリ使ってみると、不具合が改善されることが多いです。
それでも改善されない場合は、キャッシュ消去後、アプリケーション情報 にある 「強制終了」をタップし、一旦アプリを終了し、再起動してみるといいでしょう。
Androidでは、起動したアプリは表示を閉じても、アプリ自体は終了せずバックグラウンドで起動したままになっています。 起動したままだと設定を変更しても反映されない場合があるので、「強制終了」して再起動することで、設定を反映させることができます。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
- ソフトウェア2024/08/16ObsidianをSelf-hosted LiveSyncで同期させる簡単な方法
- お知らせ2024/08/16Fly.ioのアカウントを作成する方法
- PC2024/06/13Windows 11インストール時にマイクロソフトアカウント必須 新たなシステム導入か?
- PC2024/06/11NucBox G5 ざっくりベンチマーク
“Android端末でアプリの不具合は、キャッシュの消去で解決” に対して1件のコメントがあります。