昨日公開されたiOS 10、@penchiも早速iPhoneとiPadをアップデートしました。
アップデートして最初にあれ?と思ったのが、iPhoneのロックボタンやホームボタンを押さなくてもiPhoneの画面が明るくなる、ということでした。
iOS 10でロック解除しなくても画面が明るくなるのをオフする方法
iOS 10には新しい機能がたくさん追加されていますが、その中に「iPhoneを手前に傾けるとスリープが解除される」という機能があります。・・・って、@penchiはアップデートしてから知った。^^;
一見便利かも・・・というこの機能、実際に使用していると、iPhoneを動かしただけで画面が明るくなる(スリープが解除される)のは、結構邪魔くさいです。
ということで、この機能をオフすることはできないのか、設定画面をチェックすると、ちゃんとありました。
iPhoneの「設定」から「画面表示と明るさ」をタップします。
「画面表示と明るさ」に「手前に傾けてスリープ解除」とういう項目がありますが、これが有効なっているので、iPhoneを動かす(手前に傾ける)と画面が明るく(スリープが解除される)なります。
「手前に傾けてスリープ解除」をオフにすれば、iPhoneを動かしただけで画面が明るくなることはなくなります。
iOS 10は、見た目も機能も変更点が多く、使っていてもびっくりすることが多いですね
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.01.28Androidスマホを緊急通報誤発信しない設定にする
Android2023.01.17Google Pixel 6a の設定でPovoの電話番号が不明なのは仕様だった
Android2023.01.04Google Pixel 6aを導入
インターネット2022.11.25新進気鋭のレンタルサーバー シン・レンタルサーバーが50%キャッシュバックで実質半額!
オフになっているのに、傾けたら明るくなります。
しかも、バイブはするのに画面が明るくなりません。