iPhoneのSafariはよく使うアプリの筆頭ですが、使えば使うだけタブも開きまくって、気がつくとえらいとに・・・。
開くまくったタブを一発で閉じる方法がないものか、調べてみました。
iPhoneのSafariで開きまくったタブを一気に全部閉じる方法
Safariであれこれページを見ていると、いつの間にかタブが開きまくり・・・。
さらに・・・。
このタブを閉じるには、タブの左上の × マークをタップするか、タブ自体を右から左へスワイプします。
10個異常開いているような状態で、1個1個チマチマとやっているのはまどろっこしい!
一気に閉じる方法ねーの?
Safariのタブを一気に閉じる方法あります!
Safari本体ではなく、iPhoneの「設定」を開き、「Safari」をタップします。
「Safari」の設定下部にある「履歴とWebサイトデータを消去」をタップします。
確認のウインドウが表示されるので、その中の「履歴とデータを消去」をタップすればOK!
※表示にあるように、履歴・Cookieなどキャッシュされたデータが消えますが、使えなくなるわけではないのでご安心を。
Safariを開いて、タブを確認してみると・・・すべて閉じられています。
あぁ、スッキリ!
まとめ
ちょっとした小ネタですが、案外知られてない機能だったりします。
タブがたくさん開いていたり、キャッシュされているデータが大きくなると、Safari自体の動きが重くなったり、不具合が出ることもあるので、時々この方法で、履歴とデータの消去をしてあげるといいですね。
同じiOSなので、iPadも同様に作業できます。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.07.29Google Pixel 6aで閲覧中に画面が暗くなるのを停止する方法
ソフトウェア2023.07.29Scrapbox用iPhoneアプリ Porterで複数プロジェクトを使う方法
PC2023.07.28日本語入力が劇的に楽になる! 変換/無変換キーで日本語入力をON/OFFする方法
ソフトウェア2023.07.18UpNoteのテンプレートを利用する