6月に契約したApple Musicの3ヶ月無料トライアルが、明日で終了します。
各サービスを試用した結果、@penchiは、Apple Musicではなく、Google Play Musicを継続利用することにしました。
Apple Musicの試用期間は9月30日までですが、申込み時に設定したままだと、自動更新になり来月から課金されてしまいます。
トライアル期間終了前に、自分の契約状況がどうなっているのか、改めて確認してきます。
iPhoneのミュージックを起動し、「アカウント」に入ります。
「アカウント」の「Apple IDを表示」をタップします。
次に「購読」の項目にある「管理」をタップします。
Apple Musicメンバーシップ が表示され、Apple Musicの契約状況が確認できます。
@penchiは、先日契約更新をしない設定にしているので、下記のような表示になります。
表示が、無料トライアル 2015年9月30日で終了 になっていれば、自動更新されないので、課金は発生しません。
当然ですが、10月1日からはApple Musicの有料サービスを利用することはできなくなります。
Beats 1のラジオなど、無料で利用できるサービスもあります。
現在、Apple Musicメンバーシップの契約をされている方で、自動更新をオフにしたい方は、下記の記事を参考にして、無料トライアル期間中に設定を変更すればOKです。
[Å] Apple Music 無料期間3ヶ月後の自動更新を無効(オフ)にする方法 | あかめ女子のwebメモ
Apple Music、期待していたんですが、J-POPの品揃えの悪さにがっかり・・・。--;;
手持ちの楽曲を複数の端末で聴くには、iTunes Matchの契約も継続しないといけないということで、2つのサービスを併用しないといけないという点も不満。
Google Play Musicなら、月額980円(10月18日までの契約なら月額780円)で、Apple Music+iTunes Match同等のサービスが利用できるので、そちらを利用することにしました。
Google Play Musicを使ってみるよ! | penchi.jp
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
- ソフトウェア2024/08/16ObsidianをSelf-hosted LiveSyncで同期させる簡単な方法
- お知らせ2024/08/16Fly.ioのアカウントを作成する方法
- PC2024/06/13Windows 11インストール時にマイクロソフトアカウント必須 新たなシステム導入か?
- PC2024/06/11NucBox G5 ざっくりベンチマーク