iOS 9の普及速度はこれまでになく速いようですね。
iOS 8では空き容量不足でアップデートも大変でしたが、iOS 9では空き容量は1.2GBでOKだそうで、ウチのiPhoneでもサクッとアップデートできました。
そんなiOS 9になって、便利になった機能がいくつかありますが、カメラロールの写真選択もめっちゃ楽になりました!
iOS 9では、スワイプでサクッと写真選択できるぞ!
iPhoneの写真のカメラロールを表示し、「選択」をタップします。
左端の写真をタップしたら、そのまま右へスワイプします。
スワイプした範囲の写真が選択されました。
スワイプした範囲が選択されるので、左右どちらからでもOK。
上下はスクロールされちゃうのでうまくいかないですが、左右と組み合わせるとOK。
左から右へスワイプし、そのまま下にスワイプすれば、一気に選択できます。
さらに下にスワイプを続ければ・・・
カメラロールすべてを選択することも可能。
iPhoneのカメラロールはまとめて写真を選択したり、全体をまとめて削除するなどの機能がなく、不便な思いをしてきましたが、iOS 9ではスワイプでまとめて選択できるようになり、非常に便利になりました。
iOS 9では、カメラロールの写真の整理も捗りますね。
![]() |
インプレス デジタルプラス編集部 インプレス 2015-09-17 売り上げランキング : 1325
|
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.01.28Androidスマホを緊急通報誤発信しない設定にする
Android2023.01.17Google Pixel 6a の設定でPovoの電話番号が不明なのは仕様だった
Android2023.01.04Google Pixel 6aを導入
インターネット2022.11.25新進気鋭のレンタルサーバー シン・レンタルサーバーが50%キャッシュバックで実質半額!