サブ的に運営しているブログのシステムを変更し、livedoor Blogを使ってみたのですが、各サービスとの連携っぷりが充実していてびっくりしました。
画像系サービスでは自社のlivedoorPicsはもちろんですが、Flickr、Instagram、動画ではYouTubeにニコニコ動画、アフィリエイトではアマゾンや楽天に対応しています。
SNSもTwitter、Facebookとの連携機能が装備されています。
さらにEvernoteとの連携も可能というのもすごいですね。ノートの記事をブログに挿入できるので、Evernoteを下書きに使うというのもアリです。
また、URLの面でもこれまでは http://blog.livedoor.jp/アカウント名/ でしたが、http://任意の文字.ldblog.jp/ のようにサブドメインを利用できるようになりました。
1アカウントで10個までのブログを開設でき、それぞれサブドメインのURLに設定可能です。
この充実っぷりは、なかなかなものです。・・・侮れませんね。
ワタシがlivedoorでやってるのはこんなブログです。
ひたすら自宅前の空を撮って載せているブログ。
iPhone → PictShare → Flickr → livedoor Blog という流れです。
PictShare - multiple photos/movies uploader
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥250
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Linux2023/11/16Ubuntu 23.10で変わったこと
PC2023/11/07万能なWindows 11インストールメディアを作る
Linux2023/11/03Ubuntuのバージョンアップをする
Linux2023/10/30UbuntuにGitをインストールする