資生堂のお馴染みのあのフォントは、社員の方がつくった、完全オリジナルフォントだったんですね。
@penchi も、以前は、ビデオテープのタイトルラベルや、お店のチラシなどを手書きでつくる時に、フォントを手書きで書いていたのを思い出しました。
明朝体やゴシック体を真似て、一文字一文字、手書きで書いてました。
自社のオリジナルフォントを、社員が伝承していくって、かっこいいですね。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Mac2025/09/18macOS Tahoeのインストールメディアを作る
ソフトウェア2025/08/30Cursorを導入してGeminiを利用するための設定(追記あり)
ソフトウェア2025/08/27ObsidianのiCloud同期で注意すべきポイント
ソフトウェア2025/08/02ObsidianのTerminalプラグインでPowerShellを使う