iPhoneのバッテリー節約ネタを書いたら、「ところで、バッテリー残量が%表示になってるんですけど、どうやるんすか?」という、お問い合せをいただいたので、記事にしてみます。
iOS 7のAppのバックグラウンド更新をOFFにして、バッテリーを節約する | penchi.jp
iPhoneのバッテリー残量を%表示する方法
iPhoneの標準設定では、バッテリーの残量確認は、電池マークのゲージでチェックするだけですが、具体的な数字で表示することができます。
バッテリー残量を%表示するには・・・
設定 から、一般 をタップします。
一般 から、使用状況 をタップします。
使用状況 にある、バッテリー残量(%)を、ONにすればOK!
具体的な数値で残量が表示されると、わかりやくすていいですね。
ちなみに、残量が 20%になると、充電を促す警告が表示され、バッテリーのゲージが赤くなります。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2025/07/04ObsidinaでiCloudドライブ同期をする際に気をつけること
ソフトウェア2025/07/01最近のObsidian事情 -2025年7月-
ソフトウェア2025/06/10ObsidianのiCloudドライブ同期、その後
ソフトウェア2025/05/06Obsidianの同期をiCloudドライブに変更してみた