ついに現実のものとなりました。
本日、NECがスマートフォンからの撤退を正式発表しました。
携帯電話端末事業の見直しについて (2013年7月31日):プレスリリース | NEC
【速報】NECがスマートフォン撤退決定、「MEDIAS」「G’z One」開発終了 | BUZZAP!(バザップ!)
MEDIAS ...
NECは、NECカシオモバイルコミュニケーションズの名前からわかるように、旧カシオの製品も開発していたので、「MEDIAS」の他、「G’z One」の開発も中止となります。
パソコン事業で組んだLenovoに、携帯電話事業も統合する案がありましたが、条件が合わずに白紙になっていました。
また、ドコモのツートップ戦略の影響で、新機種が10,000台程度しか売れなかった、というのも大きな影響があったと思います。
今回の発表では、従来型携帯電話の開発やタブレット事業は継続されるようです。
ドコモのガラケー時代は「N」「P」といったら、それこそツートップ状態でしたが・・・栄枯盛衰ですね
「N」の次は、ドコモ秋モデルの開発をしないという噂がある「P」の撤退発表か?
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.01.28Androidスマホを緊急通報誤発信しない設定にする
Android2023.01.17Google Pixel 6a の設定でPovoの電話番号が不明なのは仕様だった
Android2023.01.04Google Pixel 6aを導入
インターネット2022.11.25新進気鋭のレンタルサーバー シン・レンタルサーバーが50%キャッシュバックで実質半額!