ec-gs3

 

仕事で使っている GALAXY S III(SC-06D)は、スマートフォンとしては、ほとんどデータ通信はしていません。データ通信するとしても、Wi-Fi環境下なので、ドコモのデータ通信量は上がらないんですよね。

かといって、Xiパケホーダイ・ダブルにするほど少ないわけではないし・・・。

ということで、最近はもっぱらテザリングを使って、ポケットWi-Fiルーターの代わりにしています。

テザリング | サービス・機能 | NTTドコモ

 

ドコモのスマートフォンでテザリングをする方法

以下は、Android4.1にアップデート済みのGALAXY S IIIをモデルにしています。

[設定]から[無線とネットワーク]の中にある、[その他の設定]をタップします。

gs-001

 

[ネットワーク]の中の[テザリング]をタップします。

gs-002

 

[Wi-Fiテザリング]のスイッチをタップし有効にします。

gs-003

 

以下の注意が表示されるので [OK]をタップします。

gs-004

 

Wi-Fiが有効になっている場合は、Wi-FiをOFFにします。

gs-005

 

テザリングが有効になりました。

テザリングが有効になると、最上部左側に、水色に扇形のアイコンが表示されます。

 

[Wi-Fiテザリング]をタップすると、設定値を確認できます。

gs-006

 

[他の端末からの接続方法]に、SSID(ネットワーク名)やパスワードが表示されるので、これを接続したい端末に設定します。

また、現在のSSIDの名称の箇所をタップすると、SSIDやパスワードの変更ができます。

gs-007

 

ネットワークSSID、セキュリティ方式、パスワードを設定することができます。

「マイデバイスを非表示」のチェックを入れると、ステルス機能(バッファローのWi-Fiでは「ANY接続拒否」)が有効になり、テザリングのアクセスポイントが表示されなくなり、手動でSSIDを入力し設定するようになります。
ここでは、「マイデバイスの非表示」のチェックは入れないで設定します。

gs-008

 

利用するパソコン等での接続方法

接続したいパソコン等のWi-Fiを有効にしていると、スマートフォンで設定したSSIDのネットワークが表示されますので、ネットワーク名をクリックし、パスワードを入れて接続します。

gs-009

接続方法は、パソコンやOSによって違いますが、一般的なWi-Fiのアクセスポイントに接続するのと同じ方法です。

 

iPadの場合は[設定]から[Wi-Fi]に入り、ネットワークの選択で、スマートフォンで設定したSSIDをタップします。

gs-010

 

パスワード入力画面になるので、ここでスマートフォンで設定したパスワードを入力します。

gs-011

 

接続完了! Wi-FiタイプのiPadでも、スマートフォンのテザリングで、出先でもネット利用が可能になります。

gs-012

 

ウチの地域では、ドコモのLTEはそれなりにエリアが広がってきているので、テザリングで使っても快適に利用できる機会が増えました。 お客様のところで、ホームページ等を表示してお話しをするといった程度の使い方なので、十分満足のいく速度です。

テザリングって、案外知らない、使われてない方が多いようです。

手持ちのノートパソコンやタブレット、さらにはゲーム機などを出先でもネット接続できるので、便利な機能です。

いざというときのために、覚えておくといいですよ!

テザリング | サービス・機能 | NTTドコモ

 

投稿者プロフィール

@penchi
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です