パソコン前では眼鏡使用の @penchi です。
半年くらい前から、パソコン用メガネの JINS PC を愛用しています。
発売当初はスクエアだけだったんですが、最近になってウエリントンやメタルスクエアといったバリエーションも出て、充実してきました。
スクエアに続いて、ウエリントンを購入しました。
ウエリントンはスクエアより大きめのフレームなので、視界が広くていいですね。
メガネのかけ心地も、スクエアよりしっくりとして、落ち着く感じがします。
カラーはブラウンデミという、トラディショナルな感じのものにしました。
JINS PCは、液晶モニターから出る「ブルーライト」という、目を通して刺激を与える光をカットしてくれる性能を持つレンズを使用しています。
仕事柄、パソコンのモニターを見ている時間が長いので、パソコンを使う際は、できるだけ使用するようにしています。
スマートフォンやタブレット、テレビを見る際も効果があるそうです。
今回購入したウエリントンは仕事場、スクエアを自室置こうかと思ってます。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Linux2023/09/26Linux、いけるぞ!
Android2023/07/29Google Pixel 6aで閲覧中に画面が暗くなるのを停止する方法
ソフトウェア2023/07/29Scrapbox用iPhoneアプリ Porterで複数プロジェクトを使う方法
PC2023/07/28日本語入力が劇的に楽になる! 変換/無変換キーで日本語入力をON/OFFする方法