iPhoneに緊急地震速報が追加されました
2011/10/13
本日早朝に公開された iOS5。ワタシも早速アップデートしました。復元時にエラーが発生して、ドキドキしましたが、無事アップデート完了。エラーはサーバーの問題みたいです。iOS 5へのアップデートのトラブル、
Zendoneの横幅は大きい
2011/10/07
Zendoneを実際に使い始めて気になった点を紹介。横幅がワイドサイズ!Zendoneの全メニューをきちんと表示すると、ワイドは1268ピクセルになります。
Zendoneパブリックベータ版を使い始めました
2011/10/07
EvernoteやGoogleカレンダーと連携できるGTDツール Zendone のパブリックベータ版が公開され、招待メールが届いたので、早速使い始めました。Zendoneホームページで事前に登録していたのですが、今日のお昼前に招待メールが届きました。
Read It Later の新スタイルが超便利
2011/09/19
ウェブクリップ、いわゆる「あとで読む」サービスのRead It Later ウェブ版の新スタイルが使用できるようになりましたが、これが超便利です!Read It Laterといえば、Instapaperと双璧の「あとで読む」サービスで、スマートフォンのTwitterクライ
ぺんちが影響を受けた5つのiPhoneアプリ #5app
2011/09/17
いつも読んでいるブログのブロガーさんたちが続々参加してる あなたが影響を受けたiPhoneアプリ という企画に乗ってみます。iPhoneは3G→4という流れで間もなく3年くらいになります。1.PictShare
Gmailのパスワードは定期的に変えた方がいい
2011/09/15
Gmailのパスワード、定期的に変更してますか?Gmailのパスワードを乗っ取られたという例もあるそうです。> Gmailをのっとられた友達からメール来てだまされそうになった件・・・(IDEA*IDEA)
Read It Rater に新しいスタイルは使いやすい
2011/09/14
手軽にウェブクリップができるサービス Read It Later の新スタイルが登場しました。早速使ってみましたが、なかなか使いやすくていい感じです。