フィードリーダーは、Feedlyに決めた @penchi です。
Googleリーダー終了後のフィードリーダーはFeedlyに決めようと思う | penchi.jp
Googleリーダーからの移行先はFeedlyという方が多いようですね。
今後、さらにFeedlyが普及してくるのではないかと思います。
・・・ってことで、ブログに Feedlyに登録するボタン を設置してみました。
超簡単! ブログにFeedlyに登録するボタンを設置する方法
Feedly button のページにアクセスします。
Step 1 で、ブログに設置したいボタンのデザインを決めます。
使いたいスタイルのボタンをクリックしましょう。
Step 2 では、ブログのフィードURLを入力します。
すると、Step3 のウインドウに、タグができていますので、これをコピーして利用します。
penchi.jpでは、サイドバーのウイジェットに設置してみました。
ボタンをクリックすれば、即Feedlyへ登録OKです!
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.07.29Google Pixel 6aで閲覧中に画面が暗くなるのを停止する方法
ソフトウェア2023.07.29Scrapbox用iPhoneアプリ Porterで複数プロジェクトを使う方法
PC2023.07.28日本語入力が劇的に楽になる! 変換/無変換キーで日本語入力をON/OFFする方法
ソフトウェア2023.07.18UpNoteのテンプレートを利用する