iPhone 8/8 Plus、iPhone Xが発表され、iPhone 8/8 Plusは明日9月15日午後4時1分から予約受付が始まります。
今回のiPhoneはストレージサイズが64GBと256GBの2種類。どちらを選べばいいでしょう?
iPhoneのストレージサイズはとても重要
iPhoneはメモリーカードが使えないため、アプリやデータを保存するのは本体のストレージのみ。後から追加や増設ができないので、購入時にしっかりと確認し、今後使う期間のことも考えて決断する必要があります。
今回のiPhoneは、全モデルで64GBと256GBの2種類。
容量に大きな差がありますが、価格にも反映されるので、大きければいい・・・と行かない面もありますよね。
@penchiのiPhoneをモデルに、容量の確認と買替モデルのストレージサイズを判断してみましょう。
今使っているiPhoneの容量を確認する
まずは、今使っているiPhoneの容量を確認しましょう。
設定 から 一般 をタップします。
一般 から ストレージとiCloudの使用状況 をタップします。
ストレージとiCloudの使用状況 にある 使用可能 のサイズに注目します。
@penchi のiPhoneのストレージは128GBなので・・・
128 - 96.71 = 31.29GB
なので、ストレージの使用量は31.29GBとなります。
ストレージとiCloudの使用状況の使用済みは 21.15GBですが、アプリやデータの使用量であり、iOSなどシステムが使っている分は含まれていません。
自分のiPhoneがどの程度ストレージを使っているかというのは、iPhoneのストレージサイズー使用可能サイズ で、本当のサイズがわかります。
本当の使用サイズから買替機種のストレージを判断する
上記の場合は今使っている容量は31.29GBなので、64GBのちょうど半分になります。
@penchiは、写真はGoogleフォトに自動バックアップし、カメラロールを定期的に削除するので写真が溜まることはないし、音楽はApple Musicで基本クラウド利用、出かける際に聞きたいものだけをダウンロードしておくスタイルなので、音楽も溜まらない、アプリも使用しないものは入れておかないタイプ・・・なので、この1,2年で今のサイズより大きな容量を必要とすることはないと予想されます。
今使っているiPhoneも64GBモデルが欲しかったのですが、64GBモデルがないために128GBにしたという経緯があるので、理想の容量は64GBということになります。
予算に余裕があれば大きなサイズにしておけば安心感はありますが、実際に使わなければ無駄ですし、iPhoneはパソコンに比べると次回買替までの期間が短いので、その点も含めて検討するのがいいでしょう。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
- ソフトウェア2024/08/16ObsidianをSelf-hosted LiveSyncで同期させる簡単な方法
- お知らせ2024/08/16Fly.ioのアカウントを作成する方法
- PC2024/06/13Windows 11インストール時にマイクロソフトアカウント必須 新たなシステム導入か?
- PC2024/06/11NucBox G5 ざっくりベンチマーク