Zendoneを実際に使い始めて気になった点を紹介。
横幅がワイドサイズ!
Zendoneの全メニューをきちんと表示すると、ワイドは1268ピクセルになります。
実質的にワイド1280ピクセルのモニターじゃないときちんと表示ができないという仕様。
4:3ではSXGA(1280×1028)、ワイドではWXGA(1280×800)以上が必要です。
これ以下だと横幅を狭めることになりますが、表示が切れます。
横幅を大きくするのは可変で対応してくれますが、狭めるのは可変できません。
さらに、横スクロールもできないという仕様は・・・ちょっといただけませんね。
ワイドモニターでもブラウザのウインドウを小さくして使うこともあるので、ある程度まで可変で対応してくれるようにして欲しいですね。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
ソフトウェア2025/07/01最近のObsidian事情 -2025年7月-
ソフトウェア2025/06/10ObsidianのiCloudドライブ同期、その後
ソフトウェア2025/05/06Obsidianの同期をiCloudドライブに変更してみた
ソフトウェア2024/12/302024年はObsidian同期方法を試した1年だった