Android
iPhoneでPicasaウェブアルバムを使うならBest Albumが超便利!

デジカメで撮影した写真は、基本的にPicasaウェブアルバムにアップし、管理しています。最近は特にiPhoneで撮影することが多いのですが、iPhoneからのアップロードに関しては、神アプリと言われている超定番アプリ Pict Share を使っています。

続きを読む
クラウドサービス
CloudMagicはGmailの検索に超便利!

すべてのメールをGmailで一元化して利用しています。ラベルやフィルターで、ざっくりと仕訳はしていますが、メールを探す時は検索を使うことが多いです。その検索機能を超便利にできるサービスがあるということで、早速導入してみました。CloudMagicというサービスを使います。>

続きを読む
ソフトウェア
マカフィーオールアクセスを導入してみた

今使っているウイルス対策ソフトのひとつが、間もなく更新期限を迎えるので、この機会に気になっていたマカフィーオールアクセスを導入してみました。マカフィーオールアクセスは、Windows・Mac・Androidスマートフォン&タブレッ

続きを読む
Android
ドコモあんしんスキャン

So-netモバイル3GのSIMを入れたXperia arcですが、ドコモが用意しているウイルス対策ソフト「ドコ

続きを読む
Android
Xperia arcでSo-netモバイル3GのSIMを入れてみた

iPhoneメインになって、サブに回っていたドコモのXperia arc SO-01Cに、So-netモバイル3GのSIMを入れてみました。申し込みをしたのは1月19日の午後9時過ぎですが、1月21日の午前11時頃にはSIMカードが届きまし

続きを読む
クラウドサービス
スマートフォンのEvernoteアプリをより快適に使う方法

すっかりEvernoteな日々を送っています。MacやPCではもちろんですが、スマートフォン(主にiPhone)での起動頻度も上がっています。出先で資料のチェック等で使うことも多いのですが、ノートの読み込みに時間がかかってイライラ・・・なんてシーンも。しかし、これを解消する方法があったんですね!それは、Evernoteアプリの「オフラインノートブック

続きを読む
ブログ
エックスサーバーからロリポップへWordPressのお引っ越し

今使っているエックスサーバーの更新期限が来月に迫り、サーバー移転を検討しました。去年、ロリポップがプランを変更し、従来単独で運営してたチカッパを、チカッパプランとして追加しました。さらに容量をアップし、マルチドメインとサブドメイン、複数データベースが利用できるようになったので、有力候補に。品質としてはエックスサーバーが上なのはわかりますが、現在運用している環境では、ロリポップで

続きを読む
ブログ
サーバーの引っ越し

penchi.jpを置くレンタルサーバーの引っ越し作業をしています。WordPressで制作しているので、サイトのデータの他に、データベースのバックアップもあります。サーバーが変わるので、ドメインのDNS設定も変更しなきゃいけないし、DNS設定は反映まで時間かかるし・・・何かとバタバタしますね。サーバーの引っ越しはこれまでも何度か経験していますが、やはり落ち着くまで

続きを読む
SNS
ライフログ用にTwitterアカウントを設定してみた

2010年後半からライフログというものを意識して、あれこれやってます。以前から、ライフログ用のTwitterアカウントを取って、気になったことや、やったことをサクサクとツィートしていくといいよ・・・ということは知っていたんですが、まだ実践していませんでした。そんな中、下記のブログ記事を読んで、いっちょやってみるか!ということで、早速設定してみました。

続きを読む
SNS
EchofonのWindows版がバージョンアップで正式版になった

ベータ版が公開されていた、TwitterクライアントのEchofonのWindows版が、バージョンアップして正式版になりました。> Echofon

続きを読む