映画「ザ・インターネット」
サンドラ・ブロック主演のこの映画、公開は1995年だったんですね。
1995年といえば、Windows95がリリースされた年。インターネットというものが、一般の人にも使えるようになり始める年です。
映画の中で
「考えることといったら、どこでモデムを繋げられるか」
というセリフがありますが、このセリフには激しく同意していましたね。
当時のワタシは、インターネットではなく「パソコン通信」でしたが、旅行でも旅館やホテルではまっさきに電話機をひっくり返して、モジュラージャックを確保したり、ISDNの公衆電話(通称:グレ電)を探したりといったことをしてました。
今はスマートフォンでのネット利用はもちろん、パソコンもスマートフォンのテザリングで、どこでもインターネットができます。
当時からすると、夢のような世界!
1995年から2012年・・・17年間の進化は、すさまじいものがありますね。
投稿者プロフィール
-
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細
最新の投稿
Android2023.01.28Androidスマホを緊急通報誤発信しない設定にする
Android2023.01.17Google Pixel 6a の設定でPovoの電話番号が不明なのは仕様だった
Android2023.01.04Google Pixel 6aを導入
インターネット2022.11.25新進気鋭のレンタルサーバー シン・レンタルサーバーが50%キャッシュバックで実質半額!