ブログ
ブログとFacebook、Twitterの連携をしてくれる超便利ツール2種

今日も暖房スイッチON! 春が待ち遠しい @penchi です。

続きを読む
インターネット
NTT フレッツ光の にねん割

@penchi です。NTTフレッツ光のにねん割が適用された請求書が届きました。

続きを読む
ソフトウェア
Googleリーダーとの付き合い方

三春滝桜の開花が気になる @penchi です。

続きを読む
Android
高速起動カメラアプリ OneCamが、Instagram連携機能を持って、超便利になった!

暖かくなってきて、ちょっと早起きになった @penchi です。待ってました!OneCamのInstagram連携機能がキタ!!

続きを読む
クラウドサービス
定番GTDツール Toodledoで、超便利なHotlist表示がお気に入り

Toodledo駆け出しユーザーの

続きを読む
Android
iPhoneのカメラアプリ Camera+ は、撮影した写真の管理機能が超便利

@penchiです。最近、iPhoneでの撮影にCamera+を使うことが多くなりました。

続きを読む
PC
Macのウイルス対策

Macはウイルスに強い・・・と言われていたのは昔のこと。Macユーザーが増えると

続きを読む
Android
InstagramのAndroidアプリが公開されました

iPhoneでは定番の写真アプリ、InstagramのAndroidアプリが公開されました。事前登録していたのですが、今朝メールチェックしたら、ダウンロードリンクあるメールが!

続きを読む
Android
Week Calernderで複数のGoogleカレンダーを使う

iPhoneのカレンダーアプリは、Week Calendarを使っています。これまで、いろいろなカレンダーアプリを使ってきましたが、週表示が見やすいアプリということで、Week Calendarに落ち着きました。Week Calendarは、週表示の中で、特定の日をタップすると、左右に開くように1日表示に切り替わる点が便利です。

続きを読む
Android
ルーチンワークのチェックに便利なiPhoneアプリ Daily Deeds

GTDを意識したタスク管理にはToodledoを使っていますが、毎日繰り返し行う作業をToodledoに入れてしまうと、ちょっとした問題がいくつか発生します。■問題点絶対にやらなくてもいいタスクもあるできるだけ毎日やるようにリスト化するレベルのタスクもあります未完タスクが翌日に残る完了しなかった翌日にタスクは繰り越されてしま

続きを読む