Googleec smgoogle

2月27日のGoogleの発表以来、ウェブ業界がざわついています。

スマホ対応必須!! Googleのラインキング要因に「スマホ対応」を利用することが決定 | SEO | ホームページ制作のフジデンキ

 

Googleモバイル検索で「スマホ対応」がランキングに大きな影響を与える

あくまでもスマホ等で検索をした場合のモバイル検索でのランキングであり、パソコンでの検索結果に影響はありません。

・・・と言っても、スマホ比率急増の現在、「うちは関係ないです」と言い切れる方は少ないと思います。

モバイル環境で検索した場合、モバイル対応サイトを優先で表示するのは、当然と言えば当然の流れであり、Googleのユーザービリティ向上の一環でもあります。

 

ブログ=スマホ対応ではない

「ブログはSEOに強い」と言われますが、スマホ対応ではありません。

例えば、WordPressの場合は、スマホ対応のプラグインを利用してアクセスする環境に合わせて表示を変更するようにしておくか、レスポンシブ・ウェブ・デザインのテーマを利用することで、スマホ対応になります。

ブログの場合はプラグインレスポンシブ・ウェブ・デザインのテーマを利用すれば、比較的スムーズにスマホ対応できますが、固定ページを多用したウェブサイトとして運用してる場合は、レイアウトやデザイン面である程度大規模な手直しが必要になります。

 

モバイルフレンドリーテストでチェック

まずは自分のブログがスマホ対応かどうかのチェックをしましょう。

スマホでモバイル検索し、「スマホ対応」が表示されればOK。

さらに詳細はGoogleのモバイルフレンドリーテストでチェックできます。

モバイル フレンドリー テスト

Googleのスマホ対応の目安はモバイルフレンドリーテストでチェック! | SEO | ホームページ制作のフジデンキ

 

チェック後、すべきことを考える

もしスマホ対応になっていない場合はどうするか?

WordPressブログの場合は、プラグインを使うか、レスポンシブ・ウェブデザインのテーマに変更するかを考えます。

@penchiは、しばらく前からレスポンシブ・ウェブ・デザインを意識していたので、ここ何年かの間にすべてのWordPressサイト・ブログを、レスポンシブ・ウェブ・デザイン化していたので、今回の変更では何の問題もありません。

モバイルフレンドリーテストでも全サイト・ブログが「モバイルフレンドリー」の評価です。

 

自由度の高さや管理面を考えると、レスポンシブ・ウェブ・デザイン化がおすすめです。

リニューアルを兼ねてテーマを変更するのもいいかと思います。

最近はレスポンシブ・ウェブ・デザイン対応のテーマもたくさんあるので、選ぶ楽しみもありますよ。

Googleの「スマホ対応」対策は何をすればいいの? | SEO | ホームページ制作のフジデンキ

Follow me!

投稿者プロフィール

@penchi
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です