ChatWorkを外部のサービスと連携させて使う際にAPIを利用する・・・ということはわかったのですが、ChatWorkの設定画面を見てもAPIに関する設定項目がない!

ChatWorkのAPIは申請しないと使えない、ということがわかるまで右往左往してしまいました。

というわけで、ChatWorkのAPIを使えるようにする方法をまとめてみました。

 

ChatWorkのAPIとは?

API(アプリケーション・プログラミング・インタフェース)はソフトウェア同士がやりとるするために使うインターフェイスの仕様で、ChatWorkではチャットワークAPIとして公開しています。

現在はプレビュー版の扱いで、申請しないと利用できないサービスになっています。

チャットワークAPIドキュメント

 

ChatWorkのAPIを使えるようにする

ChatWorkのAPIは設定でどうこう・・・というネットでの記事は見かけたのですが、ウチのChatWorkの設定画面を見ても、APIの項目はない! どうして?

 

その後、あれこれ調べて見たら、ChatWorkのAPIはプレビュー版として適用されているため、申請しないと使えないようになっているということがわかりました。

下記のページに詳細があります。

チャットワークAPIドキュメント

 

このページの本文中にある こちらのリンク より の部分のリンクをクリックするとチャットワークAPIの利用申請ができます。

 

ChatWordにログインした状態で、上記のリンクをクリックするだけで申請は完了!

 

利用可能になるとメールが届きますので、それまで待ちます。
@penchiの場合は、7月26日の午後に申請し、翌日の10時過ぎに利用可能になりました。

 

利用可能になると、ChatWorkの設定画面(動作設定)に、 API発行 というタブが追加されます。

 

API発行 のウインドウで発行される APIトークン を使って、他のサービスと連携させることができます。

 

ChatWorkとSlackを連携したい

@penchiがまずやりたいことは、ChatWorkにメッセージが届いたら、Slackに通知するということです。

Zapierを使う方法やその他の方法もあるみたいなのですが、いずれにしてもChatWorkのAPIを利用するためのトークンが必要なので、まずはChatWork側の準備から・・・ということで、API利用申請を行いました。

 

チャットワーク(ChatWork)|ビジネスが加速するクラウド会議室

 

Follow me!

投稿者プロフィール

@penchi
@penchi
デジタルガジェットとアナログな文具を好むハイブリッドなヤツ。フリーランスのパソコン屋兼ウェブ屋。シンプルでキレイなデザインやプロダクトが好きです。
>>> プロフィール詳細

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です